動画クリエイター向け

知的財産管理事業

動画クリエイター向け

知的財産管理事業

USE CASE

ただの挑戦ではなく、
効率的な挑戦を。

近年、インターネットの普及により収入を得る手段は非常に多様化しています。特にSNSや動画配信サービスはその代表的な例です。

より効率的な方法を取り入れ、収益を最大化できるように工夫を私たちと挑戦していきましょう。

新着ニュース

NEWS

事業内容

SERVICE

SERVICE 01

音楽著作権管理

私たちが制作・提供する楽曲は、すべてJASRAC(一般社団法人日本音楽著作権協会)に登録・管理されます。これにより楽曲の著作権収益が発生し、その収益をお受け取りいただけます。

SERVICE 02

クリエイターサポート

私たちはネット発信で活躍するクリエイターの創作活動を全面的にサポートします。権利侵害のリスク管理や作品管理を通じて、クリエイターが生み出したコンテンツ価値の最大化を目指します。

SERVICE 03

楽曲制作

イメージやコンセプトに合った楽曲を無償で制作・提供し、音楽著作権管理団体に登録することで、ご安心してご使用いただけます。

導入事例

USE CASE

じろうさん(小学生)

先生とのレッスンはいつも楽しいです!

ゲームや歌を通じて英語の勉強ができるのが好きです。先生はいつも優しく教えてくれるし、僕の発言に対して応援してくれるので、自信を持って英語が話せるようになりました。レッスンのおかげで英語が好きになり、もっと上手になりたいです。

じょにーさん(中学生)

わからないことを丁寧に教えてくれます

英語を使って自分の意見を表現することができるようになりました。先生は、わからないことを丁寧に教えてくれます。自分の英語力の向上を実感していますし、学校でも成績が上がりました。先生のサポートのおかげで英語の勉強がますます楽しくなりました!

まいかさん(高校生)

大学進学にも自信を持てました

英語のスピーキングスキルを伸ばしたくて参加しました。先生たちは私の目標に合わせたレッスンを作ってくれました。ディスカッションや発表の練習を通じて、自信を持って英語で意見を述べることができるようになりました。大学進学にも自信を持てました!

よくある質問

Q&A

楽曲制作は完全に無料ですか?

BGM制作~提供まで一切費用は発生しません。
提供した楽曲をご使用いただくことで印税が発生し、報酬を分配する形となります。

現在の広告収益には影響ありますか?

基本的に影響はありません。広告収益+αの収益源となります。
収益減少の懸念に関して、現状そのような報告は受けておりませんのでご安心ください。

申し込みから納品までどのくらいの期間がかかりますか?

お申込みから最短1週間ほどで納品まで完了いたします。

お申込み

APPLY HERE

一緒に冒険を始めましょう!

MSライズと共に、新たな収益を受け取りましょう!
急速に進化するネット環境の中で、音楽を効果的に活用することは欠かせない要素となります。
お申し込みはこちらから!まずはお気軽にご相談ください。

お支払いの流れ

PAYMENT

著作権使用料支払い

著作権使用料 計算・分配

著作権使用料分配

Google(YouTube)

JASRACに支払い

JASRAC

MSライズに分配

MSライズ

クリエイター様に分配

お支払いの流れ

Google(YouTube)

著作権使用料支払い

JASRAC

著作権使用料 計算・分配

MSライズ

著作権使用料分配

導入フロー

FLOW

お問い合わせ

お客様

問い合わせメールフォームよりお気軽にご相談ください。。

STEP
1

打ち合わせの調整

弊社

担当者がお問い合わせ内容を確認し、日程の調整を行います。打ち合わせを進める上でのご質問やご要望があればお知らせください。

STEP
2

打合せ

弊社

印税発生の仕組みや楽曲制作の説明、またイメージ楽曲のヒアリングを実施します。

STEP
3

ご契約

お客様

契約手続きを進め、必要な情報をご提供ください。

STEP
4

作業開始

弊社

ご契約が成立したら、楽曲制作を開始します。

STEP
5

ご契約

お客様

制作物について確認し、修正や追加の要望があればお知らせください。

STEP
6

作業完了と納品

弊社

作業を進め、最終成果物を納品いたします。

STEP
7

知的財産管理事業

MSライズ


Copyright © MSライズ